3月も刻一刻と終わりに向かっています。
3月が終わらないうちに今月のアートのタンバリン柄をご紹介( ´ ▽ ` )ノ
その前に!また?長い前置き?(¬_¬)
♪(´ε` )
スイスネイルでご紹介したCちゃんのイベントに一緒に参加したわたくしの幼馴染のHが
ありゃ…いくらなんでもHはダメか…
じゃあTちゃんで♪( ´▽`)
どうでもいい?笑
そのTちゃんがイベントに来た時に持ってたバッグがtambourine bag でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何だかビックリして嬉しかったのです。そのバッグをご紹介(-_^)
Tちゃんは女優の小林聡美さんに雰囲気が似てるんです。深津絵里さんの雰囲気も似てるな〜と思いきや、某有名パンメーカーのCMで使われそうなtambourine柄のバッグですよね(*^o^*)
さて、また長い前置きがありまして。ようやくタンバリンネイルのご紹介です。m(__)m
残念ながらわたくしのイチ押しイエローが出ませんでしたが、それぞれ選ばれたカラーで個性が出たと思います。ひと目で北欧風には感じられないものも。
グレーにネイビーのドット。わたくしの想像に反して和な感じになったと思います。
ちょっと分かりづらいかな…実は3色使っています。追加料金で大パールを先端に。品良く、でも個性的。革のジャケットをさり気なく着こなしていたお客さまの雰囲気にピッタリでした。
こちらは初めてわたくしご提案イエローサンプルのラウンドフレンチでオーダーいただきました。ラウンドとタンバリンはやっぱり相性いいですよ(^O^)こちらのお客さまはウエディングネイルでご紹介させていただいたお客さま。
是非ともタンバリンネイルをやりたいと、忙しい合間を縫ってご来店くださいました。ありがとうございますm(__)m
Cちゃんのスイスネイルを見てオーダーいただきました。Cちゃんのはスイスの国旗があるから赤×白でいいけど…白フレンチ入れますか?わたくしの方が後ろ向きだったのですが、お客さまは力強く「はい!」と。
出来上がりはあらビックリ!可愛い。笑
こちらは逆フレンチで甘いチェリーピンク。北欧風というよりポップなドットアートですね。
あとはネイビーも人気でした。
今季のアートを作ってから、逆に遊び心のある今月のアートにチャレンジしてくださる方が増えたような…
来月も頑張ります!
↑当たり前だ!頑張れよ(¬_¬)